食と演劇が織りなす日常と非日常が交錯する世界:「演劇ごはん」

普通の観劇では味わえない、日常と非日常の交錯する空間に足を踏み入れてみたくはありませんか?
「演劇ごはん」は、多くの参加者が一堂に会し、共に食事を楽しみながら、現実と幻想が交錯する演劇の世界を体験することができます。
まるで夢のような時間が流れる会場には、参加者一人ひとりが演劇の登場人物として、自らの役割を見つけ、物語に溶け込んでいきます。
食事が進むに連れ、役者や他の参加者との交流も進み、物語も変化していきます。
舞台は食卓を囲むだけでなく、演劇の登場人物たちと一緒に笑い、涙し、プロの役者による熱量を感じて、その場に没入することができます。
演劇ごはんで得られる、他では味わえない刺激と感動は、参加者同士の絆を深め、また新たな出会いや交流を生むきっかけにもなります。
参加者だけが感じる言葉では表現できない体験をぜひ、演劇ごはんで!

演劇ごはんの楽しみ方

お客様の声






最新イベントをご案内するSNS
最新のイベント情報、予約受け付けのご案内は各SNSで発信しています。ご登録をお願いします。
最新のイベントはこちらから

過去のイベントはこちらから

演劇ごはんのあらすじ例

演劇ごはんの紹介動画(Youtube)
演劇ごはんの裏側(note)
演劇ごはんに出演した役者の方々

代表挨拶

演劇ごはん代表(株式会社Alave代表取締役)
演劇ごはん®は、飲食店で上演される食に関するテーマを含んだコメディ作品で、より身近な場所で演劇を体験する機会を提供することを目指しています。
自宅で音楽を聴くのと、ライブで演奏を聴くのが違うように、お芝居も映像で見るのと、生で見る(特に間近で交流もする)のでは、全く異なる楽しみ方です。
私たちは、お芝居のライブ感覚を最大限楽しめるよう、観客と舞台上の垣根を取り払い、物語に没入する環境づくりを目指しています。
「食べること」をより興味深く楽しくするため、「お芝居のライブ感」と「食べて生きるライブ感」を融合させた、五感をフルに活用する新しいフードエンターテイメントを提供しています。
お芝居を楽しみながら美味しい料理を食べ、笑顔になっていただけるよう、全力で取り組んでいます。私たちの演劇ごはん®を体験していただき、健康的で豊かな生活を送るお手伝いができることを願っています。
会社概要
会社名 | 株式会社Alave |
ビジョン | “演劇”の日常化が人間の好奇心と五感を最大化させる |
ミッション | 食の担い手に心からの敬意を払うこと 常に演者を輝かせる空間を演出すること お客様を五感でお腹いっぱい楽しませること |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷 3-40-10 三翔ビル本郷 7F 小野田髙砂法律事務所内 social hive HONGO |
設立 | 2017年10月24日 |
資本金 | 2,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 小濱 晋 |
事業内容 | ・五感で楽しむおいしいアトラクション「演劇ごはん®」の企画、運営事業 ・演劇、食の要素を取り込んだエンタメ型オンライン研修プログラム 「Foodie Meets」の企画、運営事業 ・演劇、音楽、映画及びテレビ、ラジオ番組の企画、制作及び運営事業 ・CM、プロモーションビデオ等各種映像の企画、制作及び販売事業 ・インターネットによる音声及び動画配信事業 ・エンターテイメントレストランの企画、制作及び管理運営事業 ・そのほか関連事業 |
連絡先 | 03-6801-6206 03-6801-5144(FAX) info@alave.co.jp |